fc2ブログ

    記事一覧

    引き出しがない

    困った(汗約20年間、KIJIのPC机として働いてくれた机にガタが来たので、2鳥で新しい机と椅子を新調してみた。ところが、困ったことに気が付いた。引き出しがなかったのだ。タイムマシーンになるはずの!ドラえもんが時空を超えられなくなっちゃった(汗KIJIも引き出しが少ないので、そろそろネタ切れっす(涙...

    続きを読む

    海ぃ~~~~~っ

    久しぶりに、オホーツクを見た。雨模様だったが、何をしに?仕事さ(疲今週末、4連休なんだってね。いわゆる、曰く付きの4連休。1日ぐらいは、もう少し北の方に行けるだろうか?それとも、中程で様子を見てみる?...

    続きを読む

    消費拡大

    遅まきながら、本日、噂のマスクを入手することができた。発売当初は、早朝から並んでも入手困難だとか言われており、KIJIはネットショッピングでポチッとしてやろうと思っていたのだが、回線が遅いのかなかなか繋がらず、忘れた頃にポチッとすることができたブツが、やっと昨日入手できたのだった。頼んでもいないのに送られてきた例のマスクは、カビやら虫やら異物やらが騒がれていたため、開封もせずに家の中のどこかで眠ってい...

    続きを読む

    オブジェが、またひとつ

    土日は、家でゆっくり。体力の衰え、肩こりからくる頭痛、眼精疲労、腰と膝の痛み…簡単な表現では、「老化」というやつだ。付け加えておけば、ただでさえ低い記憶力と処理能力の更なる低下…簡単に表現しなくても、明らかに「老化」だ。なので、釣りは「お盆興行」までお預け、となるだろうか。しかし、これだけ釣りから遠ざかってはいても、せっかくスッキリさせたタックルケースに、徐々にではあるが、しっかりと厳選したブツが加...

    続きを読む

    釣れるかどうかは、道具しだい

    魔法のオーロラ紫?半年以上も探していたミノーがある。釣れるのかどうかは、ブログ記事を見かけた記憶がないので、定かではない。ネットでポチッとすれば、何日か経てば玄関のチャイムをポチッとしてくれるはずだが、ルアーごときに送料をかけてはいられない。何故探していたのか?それは、ここ数年、根拠もなく「紫」がとても気になっているからだ。それも、「マジョーラ」なんてネーミングに入っていたら、いつまでたっても素人...

    続きを読む

    はるばる来たぜ・・・

    はぁ~るばる、来たぜぇ~函だてぇ~っ。久し振りに外回りのお仕事。この看板を見るたびに、いつも口遊んでしまうのがサブちゃんの歌「函館の女」だ。はぁ~るばる、来たぜぇ~函だけぇ~っ。オヤジギャグを生業とはしていないが、持ちネタの一つだ(笑道北、上川管内美深町の「函岳」。KIJIは山登りの趣味はないが、興味がある人だけ寄ってみていただきたい…「密」にはならないはずだ(笑外回りのお仕事は、まだまだ北方面だ!が...

    続きを読む

    ここ数年、自粛続き

    ポツポツと、釣り記事が増えてきた。実に恨めしい。いつ来るかは分からないが、自粛明けをイメージして、取りあえずタックルの準備だけをしておこうと思い立った。ルアーロッドを並べ、リールをセットして、ウットリ。おやっ?何としたことか!犯人は分かっている、俺だ。昨年の枝幸、仕留めた鮭の怨念か、これは。昨シーズンの終わり、お風呂に一緒に入り、キレイキレイしてやったつもりだったが!?タックルに対する愛情、もう少...

    続きを読む

    トイレはご使用になれません

    国内の新型コロナウイルス対策もままならないのに、何をやっているのだ。「報道特集」を見ていると、美味しかった食事に後味の悪さが残ってしまう特集をやっていた(怒#検察庁法改正案に反対します#検察庁法改正案の強行採決に反対します私も意思表示はしておこう!さて、久し振りに、中華が食べたくなった。札幌の「布袋」で食べたザンギの味が忘れられず、中華の看板を見るたびに、コロナ騒動が終息したら食べに行こうと考えて...

    続きを読む

    貧果の為せる技

    08TwinPower4000、発売から12年が経とうとしている。購入したのは2010年だが、この度の中古買取店行きを免れることができた。何故、って…まだまだ現役バリバリ夕張だからだ。使ったのは、鮭釣りオンリー。10年間で、さて、何匹の鮭を掛けることができただろうか。釣行そのものが激減したこともあるが、間違いなく100匹には手が届いていない。無駄な殺生はせずリールに無駄な負荷をかけていないからか、一度だけ釣具屋さんで分解清...

    続きを読む

    ニヤリ( ̄ー+ ̄) ・・・ ポチッ (。・・)σ

    まだまだ自粛中。しかし、世間同様に自宅の片づけに費やす時間が多くなると、あれも、これも、それも…どれも!?断捨離が板についたKIJI、投げ釣りとソルトルアーフィッシングのみにタックルをまとめ、それ以外は思い切って中古ショップ行きを決意した。おやっ、思っていたよりチョットだけ多め!?ニヤリ( ̄ー+ ̄)「圧倒せよ。軽々と操れ。」ハイ。そうします!ポチッ (。・・)σ...

    続きを読む

    予備は必要だ

    釣り場で、投げ竿1本折っちゃった!でも、だいたいの釣りバカは最低でも2本出しだから、残りの1本で頑張っちゃう、よね!?磯で、ルアーロッド折っちゃった!でも、車の中に予備ロッドの1本ぐらい積んでいる、よね!?使おうと思っていた、送られてくるはずの小さなガーゼマスクにカビが生えちゃった!でも、郵便受けに予備の…本物のマスクが送られてくる、よね!?先日、マスクの在庫が切れかかっていたのでネットでポチッた不織...

    続きを読む

    プロフィール

    KIJI

    Author:KIJI
    仕事が忙しくなり、気分転換の釣りからも遠ざかりつつあり。
    しかし、釣り道具たちの出番だけは作ってやらなきゃ、ね。